協会員ログイン
お問い合わせ
2019/08/01公開
道の駅「摩周温泉」(北海道弟子屈町)は観光シーズンになると、駐車場が車中泊車両で満杯となり、休憩を目的とした一般利用者が駐車できなかったり、一部の車中泊利用者の利用マナーの悪さが指摘されるなど、車中泊…
2019/03/08公開
一般社団法人日本自動車タイヤ協会(会長 清水隆史)様では、キャンピングカー安全啓発チラシ「キャンピングカー点検結果ニュース」を発行されましたので、お知らせ致します。 当該ニュースは、当協会が協力し実…
2019/02/04公開
キャンピングカーの旅に安全と安心を! JRVAサービスのご案内 自動車保険では補償されないタイヤのパンクや自動車保険を使うと等級が下がってしまう飛び石の補償、ガード下でこすって破…
2018/08/06公開
去る8月5日午後4時半頃にキャンピングカーが茨城県の常磐道で横転し、死傷者が出ると言う痛ましい事故が発生致しました。 この事故については報道発表によりますと、キャンピングカーがガドレールに衝突し…
2018/06/15公開
キャンピングカーユーザーのくるま旅をサポートする日本RV協会(JRVA)では、キャンピングカーユーザーの皆様に向けた保証、サービスを用意致しました。これらの保証、サービスは日本RV協会独自のものとなり…
2017/12/05公開
このたびは 、一般社団法人日本RV協会が主催いたします「JRVA マスコットキャラクター大募集」へのご応募、誠にありがとうございました。 審査委員会により厳正な審査の結果、下記作品が受賞となりま…
2017/09/26公開
一般社団法人日本RV協会(JRVA)は、JRVAの公式マスコットキャラクターのデザイン・名称を募集します。 当マスコットキャラクターは、JRVAの顔として、キャンピングカーとキャンピングカーライ…
2015/12/03公開
当協会会員の株式会社バンテックセールスが2013年9月以降製作の一部について、2015年11月26日国土交通省にリコール届出を致しましたのでお知らせします。 くわしくは、同社ホームページのリコー…
2015/07/06公開
去る7月5日午後0時20分頃にキャンピングカーが高速道路上で横転し、死傷者が出ると言う痛ましい事故が発生致しました。 この事故の原因については報道発表によりますと、右側後輪のタイヤがパンクし左側…
2015/04/10公開
キャンピングカー市場の育成や発展を目指す 一般社団法人日本RV協会(所在地:東京都町田市、会長:増田 浩一)は、2015年2月25日~2月27日に開催された「第3回世界RV会議」に参加し、各国のRV関…
2013/01/17公開
2013年1月17日~20日の会期日程にて米国フロリダ州タンパのキャンピングカーショー「2013 Florida RV SuperShow」と併せて開催された『第2回世界RV会議』へ、日本RV協会から…
2010/07/06公開
任意団体 『日本RV協会』は、 平成22年7月6日付をもちまして 『一般社団法人 日本RV協会』に移行しました。 略称はJRVA(ジャルバ)および日本RV協会といたします。 何卒倍旧のご支援ご愛…