日本RV協会ニュース

第60号「RVパーク」開設のお知らせ
2015年12月25日より当協会で認定した第60号「RVパーク」がオープンします。 当協会では、キャンピングカーライフをより楽 し んで頂くためにRVパークの推進活動をしています。くるま旅に適し…

当協会会員のリコール届出についてのお知らせ
当協会会員の株式会社バンテックセールスが2013年9月以降製作の一部について、2015年11月26日国土交通省にリコール届出を致しましたのでお知らせします。 くわしくは、同社ホームページのリコー…

RVパークを利用したキャンピングカーユーザーが4割弱の中
利用者の約9割がRVパークの管理者に好印象
~「RVパークをさらに全国に普及させてほしい」との声が過半数~
一般社団法人 日本RV協会(所在地:東京都町田市、会長:増田 浩一)では、これまでにRVパークを利用したキャンピングカーユーザーがどれだけいるのか、また利用したときの印象はどのようなものだったかを…

“くるま旅”の必需品は「FFヒーター」!暑さより寒さが気になる?
キャンピングカーの人気装備は暖房器具と判明
一般社団法人日本RV協会(所在地:東京都町田市、会長:増田 浩一)では、キャンピングカーユーザーが「装備して便利だと思った装備品」や、逆に「あまり必要ではなかった」装備品などについて調査しました。そ…

第59号「RVパーク」開設のお知らせ
2015年10月1日より当協会で認定した第59号「RVパーク」がオープンします。 当協会では、キャンピングカーライフをより楽 し んで頂くためにRVパークの推進活動をしています。くるま旅に適した…

第58号「RVパーク」開設のお知らせ
2015年10月1日より当協会で認定した第58号「RVパーク」がオープンします。 当協会では、キャンピングカーライフをより楽し んで頂くためにRVパークの推進活動をしています。くるま旅に適した車…

キャンピングカー旅行での教育効果に期待している親たちは8割!
3割が子供の独立後も休みを調整して旅行すると回答
~子供や孫とのキャンピングカー旅行の楽しみ方に関する調査結果発表~
[ 2015年9月7日付け プレスリリース ] 一般社団法人日本RV協会(所在地:東京都町田市、会長:増田 浩一)では、欧米などに比べるとファミリー向けのキャンピングカーが多い国だと言われてい…

第57号「RVパーク」開設のお知らせ
2015年8月6日より当協会で認定した第57号「RVパーク」がオープンします。 当協会では、キャンピングカーライフをより楽しんで頂くためにRVパークの推進活動をしています。くるま旅に適した車中泊…

第56号「RVパーク」開設のお知らせ
2015年8月6日より当協会で認定した第56号「RVパーク」がオープンします。 当協会では、キャンピングカーライフをより楽しんで頂くためにRVパークの推進活動をしています。くるま旅に適した車中泊…

キャンピングカーユーザーの
雨天時における旅行での過ごし方に関する調査。
雨を気にせず旅行するのが全体の6割。
[ 2015年8月3日付け プレスリリース ] キャンプ場の管理人などに話を聞くと、キャンピングカーユーザーの予約のキャンセル率は、テントキャンパーよりも低いといわれています。予約を入れた…