第4号「RVパーク」開設のお知らせ2013年5月15日より当協会で認定した第4号「RVパーク」がオープンいたします。 道の駅の駐車場を宿泊施設として認めることは法的にも明文化されておりませんが、場内に駐車場泊が公的に認可されるのであれば有料でも 構わないというご意見をユーザーの皆様より多くいただき、当協会では、道の駅や入浴施設を有する企業に対してキャンピングカー専用の宿泊スペースをつくる 働きかけを重ねてまいりました。その成果が実り、今までに3カ所のRVパークが開設されてきました。 そして、この度、5月15日より徳島県勝浦郡勝浦町にある「道の駅ひなの里かつうら」内にて、すでに運営されていた車中泊施設を当協会が「RVパーク」として認定させていただくことになりました。この「RVパークひなの里かつうら」は県道徳島上那賀線沿いに位置し、徳島の春を告げる「ビッグひな祭り」が開催される人形文化交流館、勝浦の農産物が購入できる産直市場「よってネ市」に隣接するとともに、四国霊場第20番札所「鶴林寺」への参拝道出発点ともなります。
※出来る限り、事前にご連絡をいただきますようお願い致します。 2013年5月9日 日本RV協会
|